離島プログラマの雑記

島根県の離島、隠岐・西ノ島に移住して子育て中のフリープログラマです。

ダヴィンチ Color mini の色味調整とインク節約方法

前回に続き、フルカラー3Dプリンタ「ダヴィンチ Color mini」についての記事です。 色味調整 モデルの色付けは ZBrushCore でしているのですが、少しはっきりめの色に変更したところ、出力がかなりサイケデリックな感じになってしまいました(笑)。紙のプリン…

フルカラー3Dプリンタ「ダヴィンチ Color mini」を買ってみた

ここ隠岐諸島には、海岸の侵食による奇岩など自然の名所が豊富です。これらをどうにか3Dプリンタで模型としてお土産品にできないか試行していました。 西ノ島国賀海岸・通天橋 これは以前 ZBrushCore でモデリングして3Dプリンタで出力したものですが、単色…

プログラミング教室近況 〜マイクラのレッドストーン回路で色々つくってみる〜

昨日のプログラミング教室は、マイクラ(Minecraft)でレッドストーンという回路が組めるブロックを使って色々つくってみました。 [Minecraft] レッドストーン回路でTNTキャノンを作ってみた マイクラでプログラミングしようとした場合、MakeCode などのマイク…

Windows タブレットでデジタルサイネージ制作

あらすじ 隠岐・西ノ島に移住して早くも3年が過ぎましたが、去る7月21日、我らが西ノ島町にもすてきな図書館が完成しました。 今回この図書館のウェブサイト制作と館内のデジタルサイネージ(しまポータル)の制作を任せていただきました。 特にデジタルサイ…

プログラミング教室のPCを Raspberry Pi に置き換え&マイクラでプログラミング

しばらく更新が滞っていましたが、にしのしまデジタルラボ・プログラミング教室は、おとなり海士町での開講に伴い、「隠岐デジタルラボ・プログラミング教室(西ノ島教室、海士教室)」として活動しています。 西ノ島教室では、某所からお下がりでもらった10年…

プログラミング教室近況

今年2月に開講した「にしのしまデジタルラボ」プログラミング教室は早9ヶ月となり、口コミでメンバーも増え現在は6名が在籍しています。11月初めには地域の文化展にて生徒作品の展示も行うことができました。 文化展展示の様子 開講からこれまでは、ミッショ…

ScratchブロックをHTMLで描画する方法

プログラミング教室の教材を作るために Scratch ブロックの画像が欲しかったんですが、いちいちスクリーンショットを撮るのも面倒だし、ラスタ画像ファイルだと解像度の問題で取り回しが不便なので、ベクタ画像出力かつ更新が簡単な方法を探していたらドンピ…

サックスのメンテナンス用リークライトを自作してみる

離島という環境ゆえ、近くに楽器屋さんがありません。 楽器のメンテナンスのたびにフェリーで3時間かけて本土まで行くのも大変なので、簡単なメンテナンスは自分でできるようにしようと思いたちました。 調べた限り、分解&組み立てレベルのサックスメンテナ…

子供向けプログラミング教室の開講とインターンシップを受け入れた話

今週は、西ノ島デジタルラボと称して子供向けのプログラミング教室を開講したり、近くの高校からインターン生を受け入れるなど、プログラミング教育について色々と知見を得られたので記録しておこうと思います。 プログラミング教室 昨年末から準備を進めて…

ディープラーニングことはじめ

最近はやりの人工知能で注目されているディープラーニングですが、どんなものか良く知らなかったので本を一冊読んでみました。 ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装作者:斎藤 康毅オライリージャパンAmazon TensorFlowな…

五線譜ノートアプリ PhraseNote ver1.2 リリース

iPhone/iPad向けアプリ PhraseNote を久々にアップデートしました。 BlueNotation - 音楽帳Eiji Koyamaミュージック¥490 ちゃんとブログに書いたことがありませんでしたが、PhraseNote はフレーズのメモやリードシート(メロディ+コード譜)の作成に特化した音…

隠岐のフェリー乗換案内アプリを作ってみた 〜Webアプリ編〜

前書き 久々にブログタイトル通りのプログラマっぽい記事です(笑)。 リリースから3ヶ月ほど経ちましたが、島根県の離島、隠岐諸島地域のフェリー乗換案内アプリを作ってみました。本土⇔隠岐(島前/島後)をつなぐフェリーと、島前3島をつなぐ内航船が対象です…

3Dプリンタで模型製作 + エアブラシ塗装ことはじめ2

あらまし タイトルが変わってしまいましたが、前回からの続きものです。 前回の記事では模型の塗装用にエアブラシ環境を整えました。 ag.hatenablog.com 今回はエアブラシで塗ってみたお話です。何を塗るのかは前回の記事に書いてませんでしたが、西ノ島の名…

エアブラシ塗装ことはじめ

島内で依頼を受けて3Dプリンタで作った模型に塗装が必要になったので、エアブラシに挑戦してみることにしました。 必要なもの 島内にはエアブラシなど売っているところはないので、例のごとく Amazon で調達します。 エアブラシ本体 エアブラシ(ハンドピース…

3Dプリンタでおみやげ開発

隠岐・西ノ島に移住してから、「西ノ島お土産開発プロジェクト」と称してひとりで勝手にやっているのですが、第一弾として西ノ島町のゆるキャラ「活イカ活っちゃん」のフィギュアストラップを製作してみました。試作から量産まで一貫して3Dプリンタで作って…

離島子育て雑記 〜出産編〜

久々の更新となりますが、今月の頭に第一子が無事に誕生しました。 せっかくなので、隠岐・西ノ島での出産事情について記録を残しておこうと思います。 Term1: 妊娠期間中 産婦人科の妊婦検診 離島のお医者さんと言うと小さい診療所のイメージがありますが、…

チキンジャンジリを再現したい

西ノ島に移住してはや四ヶ月となります。生活面で困ることはほとんどないですが、移住前によく通っていた錦糸町のインドカレー屋さんの「チキンジャンジリ」というカレーが時々食べたくなります。島前地域にはインドカレー屋さんはないので、ネットでレシピ…

竹でディジュリドゥ作り

おとなりの島、中ノ島(海士町)で繁殖しすぎた竹を刈る会、鎮竹林(ちんちくりん)に初めて参加してきました。鎮竹林では竹チップとしての活用がメインみたいですが、参加する前から竹で楽器つくったら楽しそうだなと思ってたので、刈った竹をもらってきて、さ…

OpenROVテストダイビング(耳浦海岸)

前回のダイブで浸水してしまった水中ドローンのOpenROVですがやっと補修してテストダイビングしてきました。 場所は西ノ島の耳浦海岸です。 www.youtube.com 浅瀬なせいかあんまり魚はいませんでした...。 0:00- 水ぎわ石ころゾーンはちっこい魚がうようよし…

Raspberry Pi で GPIO

ちょっと工作で Raspberry Pi でモータを制御する必要があったので、GPIO(General Purpose Input/Output、汎用入出力)制御について調べたりしました。そもそもGPIOとはなんぞや、という話はここでは書きません。 前提条件 この記事では以下の環境で開発して…

水中版ドローン OpenROV で海中探検

ROV

隠岐周辺の海は透明度が高くきれいなので、これはぜひ海中探検をしてみたい!と思うわけですが、スキューバダイビングなどはそこそこ高額になるし、行ける場所にも限りがあります。というわけで水中版ドローンとも言えるROV(Remotely operated underwater ve…

離島暮らし雑感

とある事情により、7年ほど勤めていた会社を退職し、島根県の離島・西ノ島に移住しました。 これからしばらくはフリーランスとしてアプリ開発などをやっていきます。 移住してから一週間ほど経過しましたが、引越し後の整理や仕事場の構築に時間がかかって…

Google Cardboard を作ってみた

先日の Google I/O での発表後から気になっていましたが、時間ができたので作ってみました。出来上がりは上の写真の通り、あまり見栄えが良いとは言い難いけれど、案外ちゃんと使えます。 作り方や型紙のダウンロードは公式サイト(https://developers.google…

背景の透明化

GIMP 2.8 (for Mac) で画像の背景を透明化する方法のメモ。 準備として以下の操作をする。 レイヤにアルファチャンネルを追加([レイヤー]→[透明部分]→[アルファチャンネルの追加]) 画像のモードを RGB にする([画像]→[モード]→[RGB]) ここからのやり方は…

Raspberry Pi 無線 LAN 設定おぼえ書き

設定前の準備 Raspberry Pi の OS Raspbian を使用。ホスト側は Mac。 無線 LAN アダプタ ヨドバシで700円ちょいで売っているちっこい無線 LAN アダプタを買ってみた。 最近のは安いし速いしちっこいしですごいなぁ。 [asin:B003NSAMW2:detail] 構成 Raspber…

Gakken WORLDEYE

球体ディスプレイが前々から欲しかったのだけど、ちゃんとしたやつだと数百万するのでとても手がでないなと思っていたら、学研から WORLDEYE という球体型のおもちゃ教材が4万円くらい出ているのを知って衝動買いしてみた。 基本的には球体ディスプレイ + US…

Bubbles on blue

やっぱり iPhone で描くの大変なので、家で描いたシリーズ。 泡の発生源を適当に揺らすとそれっぽくなった。

Lines

iPhone で描いてみたシリーズ第二弾。

snow drops

電車で移動中、iPhone で Processing スケッチが日課になりつつある今日このごろ。 iPhone 上で Processing.js が描ける&動かせるアプリとしては Processing for iOS がメジャーなのかと思ってたけど、エディタ部分が若干スクロールがもたついたり文字の描…

rendez-vous

なんかごちゃごちゃいじってたらそれっぽいのできた。